お知らせ
- 学会出席のお礼 [2023.04.30更新]
-
4/28(金)を休診とさせていただき
ご迷惑をおかけしました。
お陰様で、久しぶりに、学会出席ができました。
ありがとうございました。
外科手術は、もうすっかり、「手で触れて」行うものではなくなってしまいました。
時代は、変わってしまいました。ね。
でも、もちろん、
外傷など、クリニックの診療では、ちゃんと「手を使って」います。
- 診療時間の変更に関して [2022.11.02更新]
-
2022/11/01より、午後の診療時間が、17時までとなりました。
終了が1時間早くなり、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いします。
- 乳腺の診察について [2022.03.10更新]
-
ご存知のように、乳癌は基本的に、自分でも見つけることができます。
痛みを伴うことは、まず、ありません。
乳腺とは、異なった、「固い塊」で、単なる表面の凸凹としては、触れません。
当院の、一般外来の場合は、
触診の診察をして、異常があれば、エコー検査を実施します。
しこりをふれた場合には、早めに、外来を受診してください。
※いわゆる「検診」は、実施していませんので、検診実施機関を受診してください。
- 院長ブログを更新しました。 [2019.08.04更新]
- 猛暑と漢方薬。
- 外科学会に行ってきました。ありがとうございました。 [2019.04.20更新]
-
休診で、ご迷惑をおかけしました。
今年も、日本外科学会に出席することができました。
ありがとうございました。
直接、クリニックの業務に関係するものは、ありませんが、
30年、外科医をやっていた医者としては、久しぶりの心地よい刺激でした。
面白い話題としては、
そう遠くない将来、糖尿病の治療に、胃、腸の手術が、行われるようになるかもしれません。
高度な糖尿病には、インスリンからの離脱など、かなり有効そうです。
(現在も、一部、条件がありますが、保険適応があります)
内科的疾患に、外科手術です。
患者さんの選択肢の一つとなれば、良いと思いました。
- 院長ブログを更新しました。 [2018.07.16更新]
- 腕が落ちましたかね。形成外科の看板おろします。
- HPの更新 [2018.07.16更新]
-
HP開設後、初めて、トップページを更新しました。
ちょっと、HPを開いた時の感じが、変わりました。
よろしくお願いします。
- 院長ブログを更新しました。 [2018.03.25更新]
- 院長ブログが、更新されない
当院で行っている治療
外科、乳腺科、内科、皮膚科、整形外科の一般診察に加えて、
必要と判断された場合には、超音波検査機器(エコー)による、乳癌乳腺検査、肝臓胆嚢などの腹部検査も可能です。
また、局所麻酔薬を使用した陥入爪(巻き爪)やいぼ・たこの手術は、現在行っていませんが、各々の処置は可能です。。
詳細は「クリニックの特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒121-0062
東京都足立区南花畑3-18-18
つくばエクスプレス 六町駅(A3出口)から徒歩約11分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
14:30~17:00 | ○ | - | ○ | - | ○ | - | - |
午後の診療時間:2022/11/01より、17:00で終了となりました。
休診日:火曜午後(ご注意下さい)、土曜午後、木曜、日曜、祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
東部地域病院、等潤病院、綾瀬循環器病院、あやせ循環器クリニック